2012年01月29日
ゼクシィフェスタに登場☆
みなさん、こんにちは。
寒い日が続いていますが、風邪などひかれていませんか?
体調にもお肌にも、乾燥は大敵
ですので、
スチーマーなど活用して保湿してくださいね
さて、今回はイベントのお知らせです。
来週の土日、2/4、5に東海地区最大級のブライダルイベント、
「ゼクシィフェスタ」が開催されます
毎回約3,000組のカップルが来場するビッグイベント!
そのメインイベントとなるドレスショーに
ラビアンローゼが登場するんです
新作を中心に、とっても素敵なドレスをお披露目しますよ!
式場が決まってこれからドレス選びをしようと思っている方はもちろん、
式場探しがこれからという方も、
ぜひぜひ彼を誘ってデートついでに遊びに来てくださいね
テンション
間違いなしですよ
会場は名古屋国際会議場、
ショーは2日間とも11:30~と15:30~です。
さらに、ステージのすぐ近くにブースも出展します
ブースではドレス展示やカタログ配布の他、
イベントのご案内や来店予約も受け付けていますので、
こちらにもぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしております
寒い日が続いていますが、風邪などひかれていませんか?
体調にもお肌にも、乾燥は大敵

スチーマーなど活用して保湿してくださいね

さて、今回はイベントのお知らせです。
来週の土日、2/4、5に東海地区最大級のブライダルイベント、
「ゼクシィフェスタ」が開催されます

毎回約3,000組のカップルが来場するビッグイベント!
そのメインイベントとなるドレスショーに
ラビアンローゼが登場するんです

新作を中心に、とっても素敵なドレスをお披露目しますよ!
式場が決まってこれからドレス選びをしようと思っている方はもちろん、
式場探しがこれからという方も、
ぜひぜひ彼を誘ってデートついでに遊びに来てくださいね

テンション




ショーは2日間とも11:30~と15:30~です。
さらに、ステージのすぐ近くにブースも出展します

ブースではドレス展示やカタログ配布の他、
イベントのご案内や来店予約も受け付けていますので、
こちらにもぜひ遊びに来てくださいね

お待ちしております

2012年01月18日
『SWEET VALENTINE キャンペーン』
ブログをご覧の皆さま こんにちわ
2012年
始まりましたね!
初詣、おせち料理、お雑煮、つかの間のお正月休暇も終わり、
皆さまもお忙しい毎日をお過ごしの事と思います!
さて、ちょっと気が早いですが・・・・
1月が終わると、次は、2月!!
豆まきで邪気を追い払い、次なる行事(?)といえば……そうです!
『St. Valentine's Day
』
日本では女性から男性にチョコレートとプレゼントをあげるのが
ポピュラーなこの行事ですが
欧米では、恋人たちが愛を確かめ合ってプレゼントを贈り合う大切な日。
主に、男性から女性に真っ赤なバラをプレゼントする、
というロマンティックな日なんです。
お世話になっているスペシャルなあの人へのお礼に。
もちろん、大切で大好きな、新郎様へ・・・・・・。
チョコレートなどお菓子に添えて贈るプチギフトに
新郎様を素敵に大変身
させてしまう
「メンズ小物セット」はいかがでしょうか!
そこでラビアンローゼ名古屋本店では、今週末から
『SWEET VALENTINE キャンペーン』がスタートします! 続きを読む

2012年

初詣、おせち料理、お雑煮、つかの間のお正月休暇も終わり、
皆さまもお忙しい毎日をお過ごしの事と思います!
さて、ちょっと気が早いですが・・・・
1月が終わると、次は、2月!!
豆まきで邪気を追い払い、次なる行事(?)といえば……そうです!
『St. Valentine's Day

日本では女性から男性にチョコレートとプレゼントをあげるのが
ポピュラーなこの行事ですが
欧米では、恋人たちが愛を確かめ合ってプレゼントを贈り合う大切な日。
主に、男性から女性に真っ赤なバラをプレゼントする、
というロマンティックな日なんです。
お世話になっているスペシャルなあの人へのお礼に。
もちろん、大切で大好きな、新郎様へ・・・・・・。
チョコレートなどお菓子に添えて贈るプチギフトに
新郎様を素敵に大変身

「メンズ小物セット」はいかがでしょうか!
そこでラビアンローゼ名古屋本店では、今週末から
『SWEET VALENTINE キャンペーン』がスタートします! 続きを読む
2012年01月13日
おすすめの打掛
スタイリストの渡辺です
今日は、当店おすすめの打掛をご紹介します♪
近年、和装をお召しいただく方も多くなり、
雑誌などでモダンな雰囲気の打掛もよく見かけるようになりました。
もちろんそういった打掛も近代的でとても素敵ですが、
せっかくのご婚礼で打掛をお召しになるのであれば、
このような古典柄はいかがでしょうか。
続きを読む

今日は、当店おすすめの打掛をご紹介します♪
近年、和装をお召しいただく方も多くなり、
雑誌などでモダンな雰囲気の打掛もよく見かけるようになりました。
もちろんそういった打掛も近代的でとても素敵ですが、
せっかくのご婚礼で打掛をお召しになるのであれば、
このような古典柄はいかがでしょうか。
